きょうも元気に

出発のときは、まだ薄暗いのですが

大淀川を渡り終えるころには少しずつ明るくなって

はなちゃんが文句を言うので

しばし、お水休憩(*^_^*)

はなちゃんがごきげんになったところで

住宅街の

いろんな花を

眺めながら

ついでに、はなちゃんはくんくんしながら(笑)

おはよ~! ジロちゃん

ジロちゃんは、すりすりしながら

微妙にしっぽを絡めるのが好きみたいです

ほらね~
そして、花めぐりの旅は続きます

ここでは

なぜか白い花がつづいて

朝6時、八重川に到着!

橋から堤防におりて
とろける笑顔(≧∇≦)

ぴょん吉も

丸島のサギたちも(アオサギ、チュウサギ、ダイサギかな?)
みんな巣作りや子育てに忙しい時期になりました(*^_^*)

そして、さらに花めぐり!

まあ、みごとに

次々と

いろんな花が現われます

普通にお散歩しているだけなのにね

こんな豪華な花から

さりげなく可愛い花まで

すごいですね。みなさん、いろんな花育ててますね!

花だけでなく、野鳥もいろいろいましたよ~
トンビに

ミサゴ

カラスはスクランブルでトンビを追いかけていました

月のそばを通りぬけたのは、カモメたち(*^_^*)

でっかい鯉の泳ぐ川っぷちを

プチ散歩したら

はなちゃん、本日の営業終了です♪ おつかれさま~

夕暮れどきの西の空

あいかわらず、硫黄山の噴煙、我が家からも見えていますよ~!
それでは、また明日ね!